お知らせ・活動の記録

  • HOME »
  • お知らせ・活動の記録

種芋の植え付けが始まりました!

毎年恒例の、種芋(キタアカリ)の植え付けが始まりました。 時折吹く冷たい風と戦いながらも、みんなで協力して資材の被覆を行っています。 しかし、春の訪れを一番最初に感じることができるのは、私たちかもしれません♪

ひとつの花 新年懇親会

1/18(金) 17時~19時 ひとつの花にて ひとつの花利用者の皆さんとの親睦を深めるため、チーム対抗で輪投げなどのゲームを行いました。 サン・エールキッチンとパン デ パルク提供の食事を頂きながら歓談し、賑やかな懇親 …

日本栄養給食協会グループ感謝祭

今年の感謝祭には、4名の利用者が参加しました。400人超の会場の雰囲気に飲み込まれてしまうかな?と思いきや、皆さん、それぞれ楽しんで頂けたようでした。

赤い羽根共同募金

今年度、ひとつの花ではエコ・ファームHAGAに設置する「プレハブ冷蔵庫」を購入するための配分金申請を行いました。日本栄養給食協会グループの感謝祭や、パン デ パルク本店・遊店にて募金箱を設置して、赤い羽根共同募金の協力を …

親睦会&壮行会

ひとつの花と日本栄養給食協会グループとの親睦を深めることを目的としたボウリング大会と、11月に全国アビリンピックへ出場する速水佑樹人さんの壮行会を、宇都宮市のゴールドレーンで開催し、40名が参加しました!ボウリング大会で …

床磨き、頑張りました!

ひとつの花では、主作業である農作業・PC入力・計量袋詰め以外に 書類折り込み・シール貼り・シートカット等も適時行っています。 最近、環境整備として床磨きを行ないましたが、見てください、このビフォーアフター!まさに職人技で …

とちぎアビリンピックのメダルが届きました!

とちぎアビリンピック 7月に参加し、パソコンデータ入力部門で見事銀賞に輝いた速水さんに、メダルが届きました! 11月の全国大会での活躍に期待です!

とちぎアビリンピック

アビリンピックとは障がいのある方々が日頃職場等で培った技能を競う大会です。 7/14(土)、ひとつの花利用者の速水さんがパソコンデータ入力部門で出場し、銀賞に輝きました! 11月に沖縄県で開催される全国大会へ、栃木県代表 …

スペシャルオリンピックス日本・栃木

知的障がいのある人たちの様々なスポーツトレーニング成果の発表の場である競技会です。 6/17(日)に宇都宮市河内総合運動公園内ドリームプールかわちにて行われた水泳部門では、ひとつの花利用者の2人が素晴らしい成績を収めまし …

作業の様子

                  ひとつの花利用者は、6月1日現在でA型が5名、B型が7名の計12名です。 人数が増えてきたB型 …

« 1 6 7 8 9 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © NPO法人ひとつの花 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.