お知らせ・活動の記録

活動の記録

ねぎ出荷作業

B型HAGAチーム2名でねぎの出荷作業が始まりました。 1日中立ちっぱなしの作業ですが、もうすっかり慣れました。

さつまいも皮むき

(株)若山商店様からのご依頼により、今年もさつまいもの皮むきがスタートしました。 総量なんと10t!でも、今回はなんと「日本一切れるピーラー」と名高いものを購入したところ・・・ スイスイ。道具選びも慎重に行うべきですね☆

網戸張替え

A型、屋敷さんが手先の器用さを活かして本部網戸41枚全ての張替えを終了しました。ひとつの花の モットーでもある「長所伸展」にマッチングしたものとなりました。このように個を活かした作業のご依頼も承っております。

ネギの除草 ビフォーアフター

ネギ畑の除草作業は、蒸し暑い中、一生懸命取り組みました。 利用者の皆さんの頑張りで、作業後はこんなにきれいになりました。

いちご収穫作業

今年も(株)ポーチフレ様の依頼で、A型利用者さんがいちごの収穫作業を行ってきました。この時期のハウス内の作業は、暑さとの闘いでしたが、一斗缶に沢山収穫することが出来ました。いちごはフタバ食品(株)様で加工され、美味しい商 …

小松菜の出荷

5月は、連日レタスなどの加え、特に小松菜の出荷作業に力を注ぎました。 収穫後の小松菜の洗浄・トリミング・計量や袋詰め。シール貼りを丁寧に行いました。

葉物野菜の出荷

4月下旬に入り、グリーンカール・サニーレタス・小松菜・かぶの出荷準備がスタートしました! 育くんの野菜を多くの方にお届け出来るよう、丁寧に洗浄や袋詰めを行っています。

小松菜の出荷作業

A型利用者の小松菜の出荷作業の様子です。洗浄・トリミング・計量・袋詰めと収穫をしてから商品になるまで様々な工程がありますが、全員で協力してしっかりと行っています。

補修作業

A型は現在、主にネギ・人参の出荷準備のほか、圃場作業も頑張っています。先日は、強風でめくれてしまったネギの被覆材の補修作業をテキパキと行いました。

スペシャルオリンピックス日本・埼玉/第57回技能五輪大会・第39回全国アビリンピック 栃木県選手団 結団式

【スペシャルオリンピックス日本・埼玉】 ひとつの花 アスリート 一関 司さんが、10/20(日)に埼玉県三郷市で開催されました、スペシャルオリンピックス日本・埼玉 陸上競技会に招待され、50m、1500m、400mリレー …

« 1 3 4 5 7 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © NPO法人ひとつの花 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.